Quantcast
Channel: アンプとインプとの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

CA-800Ⅱ 2日目

$
0
0
ローフィルタースイッチのレバーを上げ下げした際に軽い切換ノイズが聞こえるが、
しょっちゅう切換えるものでもなく、普段は20Hz側に下げた状態で使用するので
接触不良が気になるようになるまではこのままでいいだろう。
イメージ 1



両チャンネルとも問題なく音が出ているようなので、オフセット電圧とアイドリング電流を調整。
調整作業はスムーズにできたが、半固定抵抗は新品を使った方がいいかもしれない。
足のくなった日立製のトランジスタも・・・・・
イメージ 2



この機種のACアウトレットにはソニーのパワーアンプのようなスパークキラーは無いんだな・・・と
思いつつ電圧を測ってみると、電源スイッチがオフにもかかわらずテスターの表示はAC104.7V。
SWITCHED(スイッチ連動)なら「ゼロ」ではないのかなあ。
イメージ 3



何となく気になったので、リアパネルを倒してACアウトレットの配線状態を確認。
配線を変えられたり、特にいじられたりしたようには見えない。
イメージ 4


Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>