Quantcast
Channel: アンプとインプとの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

日立Lo-D HCA-9000 8日目

$
0
0
3本足のブロックコンデンサ以外の電解コンデンサはすべて交換を終えたつもりだったが、
22μF100Vだけが未交換だった。
手持ち品の22μFは100V耐圧品はなく、63Vものだけ・・・・・
イメージ 1



確認してみると、動作中には50.6Vの電圧が掛かることが分かった。
これなら63V品を使っても大丈夫だろう。
イメージ 2



作業台にやって来た当初は臭いも強烈だったが、今ではほとんど感じなくなったので、
清掃の効果はあったようだ。
残念なことにフロントパネルの「黄ばみ」は洗剤では落とすことができなかった。
これ以上強力な洗剤を使うと、それでなくても薄い印字が消えてしまいそうなので
このままにしておこう。
イメージ 3

この3日間ほど、動作も問題ないようなので「完了」としてもいいだろう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>