Quantcast
Channel: アンプとインプとの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

PM-5

$
0
0
ラックスマンのプリアンプを「完了」ということにして、接触不良のためしょっちゅう
片チャンネルになるマランツ機を楽しむ。
イメージ 1



まず最初にセレクタースイッチを取出した。
イメージ 2



スイッチ内部は接点復活剤でびっしょりと濡れている。
「復活」どころか、緑青まで吹いていた。
6個ある可動接点の内、右側の2個は少しだが形状が違うので、
再組立時は注意しないと・・・・・
イメージ 3



テープ関係のスイッチも同様にメンテする。
これはダビング用。
イメージ 4



モードスイッチはロータリータイプ。
ウエハーを取出して接点を磨く。
予想どおり真っ黒に汚れていた。
イメージ 5



裏側もほぼ同じ汚れ具合。
信号が通過するのが不思議なくらいだった。
イメージ 6


Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>