Quantcast
Channel: アンプとインプとの日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

スレショルドMODEL4000 10日目

$
0
0
Rチャンネルは何となく目途がついたようなので、Lチャンネルにとりかかる。
こちら側の方がショートの跡があったり、エミッタ抵抗が割れたりと、状態が良くない。
イメージ 1



この部分はRチャンネルにはなかった。
出力端から10KΩの抵抗を立ててピンクのリード線で「STEREO/BTL」切換スイッチに
つながっているようだ。
Lチャンネル単独で動作チェックをするために、とりあえずこの部分は取外しておこう。
イメージ 2



PNP側のドライバトランジスタFT417を取外して測定。
hFEの実測値は70程度あった。
イメージ 3



NPN側のFT317も50以上あったので再使用することにする。
イメージ 4



破裂していた分はもちろん、全エミッタ抵抗を取外してチェックしてみると、
意外にもどれも断線はしていなかった。
やはりここは信頼性の点からも新品に交換した方がいいだろう。
イメージ 5



コンデンサは外装フィルムの状態が気になる。
おそらく誰かかハンダ鏝を当てたのだろう。
20年以上経過品なのでこれも新品に交換することにしよう。
イメージ 6


Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>